3年生の先生から

家庭学習⑤

2020年5月8日 08時54分
3年生のみなさん、元気にすごしていますか。5月に入って、さらに温かい日がふえましたね。朝、まどをあけて空気を入れかえると、少し気持ちが明るくなるように感じます。
休校が長くなってしまいました。先生たちも、早くみなさんといっしょに学習したいなあと思っています。今週も、体ちょうに気をつけてすごしてくださいね。

国語(漢字の学習のしかた)、理科(ホウセンカの種まき)、図工(小物入れ作り)のどうがをアップしました。見て、学習に取り組んでください。
 1週間の時間割の例はこちら

 ★どうがはこちらから↓
 ・国語(漢字の学習のしかた)
 ・理科(ホウセンカの種まき)
 ・図工(小物入れ作り)

国語

○3年生の学習をスムーズにはじめるために、これはやりましょう!

・教科書P3233「国語辞典を使おう」を読み、次の言葉を調べよう

目指せ国語辞典名人.pdf
国語辞典の使い方【光村図書】(ここをクリック)

P 32QRコードでも、同じ動画が見られます。
☆先生の国語辞典の使い方.JPG

 

 

○かんぺきくん(漢字ドリル)P2・3「詩」「習」「商」「動」「物」「開」 

ドリルを使った学習の仕方を説明した動画を作成して、のせました。ぜひ見てくださいね。

※ドリルに書きこんでください。

ドリルがない人は、ノートを使ってください。教科書P152に新出漢字は、のっています。

下にノートがプリントアウトできるようにもしています。↓

漢字ノート

 

○ローマ字ドリル P11~15

 

○教科書P 46「漢字の広場2 2年生で習った漢字」

 たから物をさがしに出かけた、男の子のお話を書きましょう。

 ワークシート① ワークシート②

※ノートに書いてもかまいません。

算数

〇2年生の学習のポイント振り返り

教科書150、151ページ「ふりかえりコーナー」を読んで、2年生の学習のポイントをおさらいしましょう。もしわすれているものがあったら、2年生の時の教科書を読みかえし、すぐに思い出せるようにしておきましょう。

 

  ★さらにパワーアップ!★ (チャレンジしたい人だけでかまいません。)

  東京ベーシックドリルに2年生の問題がたくさんのっていますので、苦手なところや、もっとすらすらできるようになりたいところを
  えらんで、学習に取り組むとさらに良いですね。

 

   東京ベーシックドリル(ここをクリック)

 

〇東京ベーシックドリル 算数 2年生

 ※ノートに答えを書いても良いですし、プリントアウトして書き込んでも良いです。

 

・ひき算(1)~(4)まで ※(5)はできる人だけで良いです。

 問題 答え

 

・りょうのたんい 

 ※「色をぬりましょう」と書いてあるところは、できる人だけで良いです。

 問題 答え

 

〇かけ算のタイムアタック

 前よりも早いタイムを目指しましょう!

 

 サイト「パソコンで計算ドリル!さんすう計算問題の練習」

 →パソコン計算ドリル →計算タイムアタック →掛け算 左1桁×右1桁 (ここをクリック)

 

社会

○3年生の社会では、「わたしたちのまち みんなのまち」では、学校の周りの様子を学習します。

 プラたかnet

○気になるニュース

理科

〇生き物の学習について、たしかめよう

  生き物についてにくわしくなりましたね。「たしかめ」の答えを確認しよう。

教科書P21の「たしかめ」の答え合わせをしましょう。

 

教科書P21の「たしかめ」の答え

(1)タンポポは、葉の(  )がぎざぎざしていて、

  花の(  )が黄色です。

(2)いろいろな生き物がすがたをくらべると、しゅるいによって、

  ( 形 )、( 色 )、( 大きさ )などがちがいます。

(1)葉の形がちがいます。

(ヒメオドリコソウの葉の形は三角形で、ホトケノザの葉の形は丸くてぎざぎざ)

 

〇植物を育てよう

 ホウセンカとヒマワリの種を見て、どう思いましたか。それぞれ特徴(とくちょう)がありましたね。

 これからホウセンカを育て、どのように成長していくのかをみていきます。

 ☆ホウセンカの種のまき方動画をぜひ見てください。

 ☆教科書P26の「たねのまき方」を読みましょう。

 

音楽・図工

ねん土作品を作るコツを学ぼう

 今年度、道具をつかったねん土せい作をします。ぜひ見ておいてください。お家に糸などがある人は、どう画を見ながら、いっしょにやってみても良いですね。

 

 NHK for School 「キミなら何つくる?」

 第2回 ねん土でにゅ!秘密基地 (ここをクリック

 

〇歌を歌おう ♪「がんばれ、がんばれ」

 学校のホームページにあるどうがを見て、まずは「がんばれ、がんばれ」の歌を聞いてみましょう。覚えてきたら、一緒に歌ってみましょう。

 

体育 

〇白丘ストレッチ

  みなさん、ねこちゃん体操は続けて取り組んでいますか。ねこちゃん体操を白金の丘小バージョンにした、白丘ストレッチにチャレンジしましょう。

白丘ストレッチはこちら

 

〇なわとび

  引き続き、なわとびカードを使って、「名人」目指してがんばろう!

なわとびカード.pdf

 

〇いろいろな動きにチャレンジ

  引き続き、いろいろな動きチャレンジカードを使って、上達しましょう!

いろいろな動きチャレンジカード.pdf

 EXダンス体操

  音楽に合わせて体を動かしましょう。リズムにのって、君もダンサーだ!

 EXダンス体操はこちら

外国語

〇エイゴビート【NHK

〇えいごリアン【NHK

※前回の課題に、クリックしたら動画が見られるようにしています。