お知らせ
〇令和5年度新入生説明会(中学校)の詳細です。ご確認ください。(令和5年2月2日)
令和5年度 中学校 新入生説明会.pdf
〇令和5年度の新1年生保護者会(小学校)、新入生説明会(中学校)のお知らせをアップしました。「入学をご希望の方へ」をご確認ください。(令和4年11月11日)
〇白金の丘中学校の紹介動画を掲載しました。
白金の丘中学校 紹介動画(令和4年度) - YouTube
〇学園での日々の様子は、公式Twitter「白金の丘学園」で日々更新しております。このページのQRコード等からも行けますので、ぜひご覧ください。
〇令和4年度就学援助特例申請について
港区教育委員会では、新型コロナウィルス感染症の影響により家計が急変した保護者の方に、ご家庭の事情に応じて学用品費や給食費等の援助を行っています。
〇感染症関係のお知らせ(登校連絡票)のダウンロードはこちらです。⇒感染症に関するお知らせ(登校連絡票)
〇欠食届は、欠食開始する日の1週間前までに提出かつ欠食開始から5日以上の場合に返金されます。
新着情報
お知らせ
入学をご希望の方へ
白金の丘学園の様子
中学校 SDGs講演会(huntech)
2022年6月16日 18時53分本日の6校時、総合的な学習の時間で「SDGs講演会」が実施されました。
白金の丘中学校の総合的な学習の時間ではSDGsの取り組みに力を入れており、今年度は4回にわたり、本校の教員や外部の企業の方による「SDGs講演会」を実施しています。
今回は株式会社「huntech」の川崎亘様にお越しいただき「獣害対策から考えるSDGs~日本の地方における課題と対策」というテーマでご講演をいただきました。
中学校 テスト前学習会
2022年6月16日 18時37分白金の丘中学校では、来週から期末考査が始まります。
昨日15日(水)、本日16日(木)で「おかサポ」の方に来ていただき、テスト前学習会を実施しました。
「『おかサポ』の人に教えてもらいたい」「学校の落ち着いた場所で勉強したい」という生徒のニーズに合わせて行われています。
生徒それぞれが思い思いに学習に取り組んでいました。
普段、一生懸命取り組んでいる授業の成果を来週発揮できることを期待しています。がんばれ!!がんばれ!!