けやき広場の今 2021年9月11日 13時10分 1年生の教室の窓の向こうに広がるウッドデッキ、学級園には、夏休み中に持ち帰っていただいた1年生のアサガオが戻ってきています。まだ元気に花を咲かせている鉢もあれば、種がたくさんある鉢もあります。 続きを読む この夏、たくさんの花を咲かせたのでしょう。水やり、観察、がんばりました。2年生のトマトも、植木鉢を持ってきてくださるおうちの方ありがとうございます。4年生が理科の学習で教材としているヘチマ、緑のカーテンになっています。そして、小さなヘチマができてきています。たくさん黄色い花が咲いています。ヘチマは、雄花と雌花があります。たくさん咲いているのは雄花です。雌花はとても貴重で、雌花が受粉すると実(ヘチマ)になっていきます。この写真はその貴重な雌花。花の付け根にきゅうりみたいなものが見えますね。ここがどんどん大きく成長していきます。 沖縄では、キュウリやズッキーニくらいの大きさのヘチマは、炒めて食べます。ヘチマチャンプルーです。でも、大きくなったら、たわしになるので食べられません。シジミチョウをはじめ、さまざまなチョウも飛んでいます。この写真を撮っている間にたくさん蚊にさされました。油断大敵です。 閉じる