地域連携防災訓練2 さまざまなかかわり 2021年11月6日 18時40分 今日一日、さまざまなかかわりがありました。朝、白金地区防災協議会の方、高輪総合支所の方、消防署、消防団の方が学校に集まってきてくださり、防災服の校長先生がお出迎えしながら、子供たちと朝の挨拶をしています。 続きを読む 1年生の4つの教室、6年生の4つの教室では、6年生が1年生に紙食器づくりを教えている姿が。新聞紙やチラシなどの紙でさまざまな入れ物が作れることを教えています。ランチルームでは、三光幼稚園の園児さんに5年生が紙食器づくりを教えています。体育館では、避難所設営を見学に来た幼稚園児に、生徒会の子たちが説明をしたりあたたかく見送ったりしています。3年生が防災テントを設営しているところを見学していると・・・中学生が説明してくれました。ただ見るだけでなく、こうして説明してくれると何をしているのかよくわかりますね。こうした直接的なかかわりと5年生は、配給物品を袋詰めしたあと、学級の子供たちの人数に合わせて数えて箱に入れて、教室までお届け。一生懸命活動し、笑顔で届けに行く姿、本当に素敵ですね。風もない真っ青な空。このあたたかさは天からのプレゼントですね。人のため、地域の方のために、訓練を欠かさない消防署の方々、消防団の方々。その姿は子供たちの心の中に。かっこいい消防車両もきてくれました。今日は、本当にありがとうございました。さまざまなかかわりの中で、私たちは守られ、そして成長していくのだと感じました。 閉じる