小・中学校 新年のご挨拶
2019年1月4日 08時31分明けましておめでとうございます。平成31年、2019年が始まりました。新しい年をお健やかにお迎えのこととお慶び申し上げます。本年も白金の丘学園の児童・生徒の健やかな成長を願い、教職員一同、力を合わせて教育に取り組んでまいります。皆様の御理解と御協力をお願い申し上げます。
校長 伊藤 俊典
明けましておめでとうございます。平成31年、2019年が始まりました。新しい年をお健やかにお迎えのこととお慶び申し上げます。本年も白金の丘学園の児童・生徒の健やかな成長を願い、教職員一同、力を合わせて教育に取り組んでまいります。皆様の御理解と御協力をお願い申し上げます。
校長 伊藤 俊典
12月25日(火)終業式後、中学校生徒集会が行われました。最初に剣道1級の表彰がありました。その後、生活指導主任より冬休みの生活・健康・安全についての話がありました。
12月25日(火)白金の学園2学期終業式が行われました。校長先生より、大分寒くなりましたが、うがい、手洗い、マナーの実践によって今のところ学級閉鎖がないこと、本日、通知表を渡されますが、全員の児童・生徒が良く頑張ったことのお話がありました。その後児童・生徒代表の言葉があり、最後に全校で校歌を歌いました。終了後、ピアノコンクール、俳句大会、税の作文の表彰がありました。
19日(水)昼休みに避難訓練が行われました。今回は1階給食室より火災が発生したことを想定しています。校庭に全校生徒が集合し、校長先生より「寒い時期は火の扱いには充分注意する」ようにお話がありました。
7年生の体育授業の様子です。男子は体育館でバスケットボールのゲーム、女子は柔剣道場で剣道を行っています。
白金の学園は近代的な校舎ですが、校舎の裏側には多くの樹木があり神秘的な空間を作り出しています。
今日は六本木のサントリーホールで、港区すべての小学5年生が集まる音楽鑑賞教室が行われました。
12月6日(木)5校時、7年生は理科の実験を行いました。今回は「音はものが振動することによって生じる」ことに気づかせることをねらいとしています。
12月5日(水)、中国の小・中学校の校長先生、副校長先生20名が本校視察のために来校されました。概要説明の後、中学校の授業参観、施設見学、意見交換を行いました。最後に、校章入りのフラッグとプレートをいただきました。
12月3日、小学校、中学校合同全校朝礼が行われました。校長先生より12月4日から10日の第70回人権週間について説明があり、学校では特に「かけがえのない命を大切にする」「思いやりの心を持ってみんな仲良くする」ことが学校内だけでなく社会全体に役立つとお話がありました。
12月1日、8年生技術の授業風景です。今回は鋳造キーホルダーのデザイン決めとその型作りのために木材を加工しています。
バドミントン部の練習風景です。
中学校の女子の体育授業では全学年で、ティーボールを行っています。これは野球、ソフトボールの入門スポーツとして国際野球連盟、国際ソフトボール連盟が考案したものです。
本日、三菱自動車の方々が来て下さり、自動車の学習をしました。
11月20日、港区で開催されるオリンピック種目(トライアスロン)について理解を深めることをねらいとして、トライアスロン日本学生選手権4度優勝、2016年ニヨンFISU世界大学選手権優勝、今年行われた、第18回アジア競技大会優勝、第24回日本トライアスロン選手権優勝(東京・台場)等、2020東京オリンピック期待の星、高橋侑子選手に講演をしていだだきました。後半はグループに分かれて体験をしました。