4年生 2回目のプール
2018年6月26日 18時47分2回目のプールです。
自分の目指す級をイメージして、泳力を伸ばしていきます。
2回目のプールです。
自分の目指す級をイメージして、泳力を伸ばしていきます。
さわがに。
国際の授業。スタートは、ハローソング。
1回目の書写では、くるくるを書きましたが、今回は漢字です。
6月26日(火)休み時間、教室にて。
休み時間、子どもたちは、
お話したり、読書をしたり、折り紙をしたり、自由帳を書いたりして
各々教室で、自由に過ごしています。
6月26日(火)ベランダにて、アサガオがすくすく育ってきました。
俳句の世界では、秋の季語として使われるアサガオですが
30℃の気温を超え、太陽のまぶしい日差しを浴び大きくなってきました。
国際の授業。ジャマイカ出身のレジーナ先生と一緒に、楽しく英語の学習。
映像を使って、授業します!
アイム ファイン!と月曜日から元気な子供たち。
今日の給食の主菜は、鶏肉の生姜味噌煮です。
鶏肉を江戸甘味噌という味噌を使って煮ました。
今週末の、子どもまつり。縦割りのなかよし班ごとにお店を出す取り組みです。
4年生の体育では、水泳の学習の他に、キャッチバレーボールと走り幅跳びの学習をします。どちらの競技も、2学期に向けての準備段階。
走り幅跳びでは、リオオリンピックでの映像を見ることで、イメージをつかみました。そしてルールをしっかりと学び、いざチャレンジ。跳んだ記録をポイント制にすることで、もっと遠くまで跳びたいという気持ちを高めています。
キャッチバレーボールは、個人の技の獲得とチームワーク。慣れてきたら、作戦も大切になってきます。安全に、楽しい体育をめざします。
6月25日(月)休み時間など、教室にて。
先週20日(水)は、白金の丘学園の開校記念日でした。
開校を記念して
27日(水)朝の時間、音楽朝会で「みらいへつなげ~きねんびに うたう うた~」を
全校でうたいます。
6月22日(金)3,4時間目、教室にて図工の授業を行いました。
おうちから持ってきた、段ボールや紙袋をつかって
ひらいた紙の形から何に見えるのかを想像したこと思い付いたこと
表す活動をしました。
国語の「新聞をつくろう」という単元を学習しています。
取材をして、それを記事としてまとめます。
身近なことをテーマとしているのですが、学校のことや先生のことをインタビューをしたりアンケートを取ったりして、記事にまとめる作業をしています。
できあがったら、掲示板に貼ります。どんな新聞になるでしょうか。
6月22日(金)本日、クラスの子が一人転校しました。
3年生は今日、社会科見学に行ってきました!
青空の下、たくさん学び、たくさん体を動かしてきました。