中学校 朝読書の様子
2021年12月4日 08時36分12月4日(土)中学校の朝読書の様子です。ご覧ください。
12月4日(土)中学校の朝読書の様子です。ご覧ください。
師走の給食、最初の一日は焼きうどん、揚げたこやき、水菜スープです。
今日もキラキラの青空です。黄色い帽子の一年生が嬉しそうに校庭に出てきました。
よく晴れた朝です。校門スロープには、中学生と校長先生。あれ?校長先生の恰好がいつもとちょっと違っています。
今日も澄み切った青空です。校庭では気持ちよく遊ぶ子どもたち。
新しい月、師走12月。朝方は土砂降りでした。子供たちが登校する頃にはやんでホッとしましたが、人工芝の校庭には大きな湖(水たまり)が。
4年生 総合的な学習の時間にSDGsの17のターゲットに対して、自分たちは何ができるかを考える学習に取り組んでいます。4年生でできそうな目標と関連させながら班で意見を出し合います。
6年生は、明治学院大学の先生や学生さんたちと、STEAM教育~プログラミング学習。
11月最後のメニューは、黒豆ごはん、大根サラダ、さばの野菜ケチャップソース、春雨と肉団子のスープです。お赤飯のように見えますが、黒豆を炊き込んであります。甘い煮豆ではない黒豆、めずらしいですがとても美味しいです。
かなりヒンヤリした朝ですが、心は温かくなります。今日も校長先生とたくさんの中学生と小学校の代表委員会の子供たちがあいさつをしているからです。空も青く澄んでいます。
8年生は、企業の方やNPO法人の方、18名をゲストとしてキャリア教育を行いました。
音楽会が終わり、勤労感謝の日が過ぎて、小学校は水曜日始まりです。(中学校は月曜日に学校がありました)
今日は、バスに乗って科学技術館への校外学習です。
コロナ禍で、ここ2年、対面での朝の読み聞かせができませんでしたが
おかサポ「図書部」の皆さんによる読み聞かせが始まりました。
有栖川公園での自然観察を通して、季節の変化、特に秋の様子に気付くことをねらいとした2年生の生活科見学。真っ青な空、ぽかぽかの陽気の朝です。