徳島県阿南市からのカブトムシ2世
2021年5月24日 20時41分昨年、初めて徳島県阿南市からのカブトムシの幼虫を、白金北里商店会の佐藤さんから8匹分けていただきました。この子たちは、大きく立派なカブトムシになりました。8匹中6匹が大きな角の雄でした。雌は2匹でしたが、卵を産んでいるのを確認しました。
(この後、幼虫の写真が出てきますので、苦手な方すみません)
昨年、初めて徳島県阿南市からのカブトムシの幼虫を、白金北里商店会の佐藤さんから8匹分けていただきました。この子たちは、大きく立派なカブトムシになりました。8匹中6匹が大きな角の雄でした。雌は2匹でしたが、卵を産んでいるのを確認しました。
(この後、幼虫の写真が出てきますので、苦手な方すみません)
白金北里商店会は、徳島県阿南市と姉妹都市のような関係を結んでいます。白金阿波踊りは10周年を超えましたが、昨年度はコロナ禍で中止に。せめてもと、カブトムシの幼虫を送ってくださいました。そして、今年も!!(幼虫の写真が出てきます。苦手な方はすみません)
月に1回の土曜授業日。国語の「書写」の学習に入っている毛筆習字を行うことが多いです。今回は4年生以上で取り組む学級が多かったです。
3時間目、5年生はホールに集まり、群馬県嬬恋村とのリモート授業を行いました。
けやき広場に、かっこいい消防車、救急車が!「はたらく消防の写生会」です。
5月22日(土)1校時、理科の授業で実験が行われました。
5月22日(土)は体育的行事を予定していましたが、緊急事態宣言に伴い、6月10日(木)に延期され、本日は通常授業になりました。生徒たちの様子をご覧ください。
中休みになったとたん、パラパラパラっと雨が降り始め、校庭に飛び出してきた子たちが空を見上げました。「雨が強くなりそうだから、校庭遊びはなしかな・・・」
薄切りの大量の玉ねぎを、時間をかけてあめいろになるまで徹底的に炒めています。
放課後の校長室。中学校の生徒会本部役員が集まり、月に1度の校長先生との意見交換会です。学園をよりよくするためのことを考えていく会です。課題だと思うことを出し合い、やってみたいことを考え、そして実践していくための機会です。
くもり空の校庭。今週はずっとこんな空の色です。
今日は、和食。三色丼、ししゃもの磯部揚げ、豆腐のおみそ汁です。
図工室をのぞいたら、6年生が藍染をしていました。
今日はきなこトースト、チーズトースト、ポークビーンズ、スナップエンドウサラダです。
校門のスロープのところにシュッと伸びてきて、下から順番に花を咲かせているこの植物の名前を尋ねていたところ、主事さんが「アカンサスですよ」と教えてくれました。